GAMESをご覧の皆さんへ

こんにちは。megafepsdaです。

自分たちのオリジナルのゲームを世界に発信していこうと
はじめたGAMESですが、一年を目標にやってきましたので
ここで一旦休止させていただきます。
応援していただいたみなさん、更新を楽しみにしていただいた
みなさんいままで本当にありがとうございました。



というのが下書き保存になったままになっていたのに気づいた2013年4月。
時が経つのは早いものですね。
われわれmegafepsdaその後紆余曲折波乱万丈しましたが元気にやってます。
今後はこの場を使って日記というか、少し個人的な考えやそのときどきにあったことなどを書いていこうと思います。

みつを発表会


1.使えるシチュエーション 
 ■どこでも
2.必要な道具
 ■白紙、筆記用具
3.おすすめ人数
 ■3人〜
4.遊び方
 ■遊び説明
  日々の忙しさの中で、ほんのささいな一言が
  いつまでも心に残ることってあるよね。
  僕も最近、そんな経験があったんだ。


  仕事で悩んで、自分に自信をなくしてた時。
  先輩に相談してみたんだ。


  「僕に足りないところってなんですか」


  ってね。


  そしたら先輩、すぐに教えてくれたよ。


  「う〜ん、いいところ?」





ワオ!全否定!
  

  みんなは「みつを」みたいに温かい言葉を残してね!


 ■具体的な遊び方         

  この遊びでは、みつをっぽい感じの文章を発表していき、
  一番印象に残ったひとがウィナーだ。
  色紙(ただの紙でも可)とペンを用意し、
  すぐさま創作活動にはいるべし!!



  例

  



  



  



  琴線に触れる作品はあったかな?
  みんなも心に残る言葉を紡ぎ出せ!!


   ★もっくんワンポイントアドバイス
  

オリジナルマップ対決


1.使えるシチュエーション 
 ■初めて来た街で、あまり歩いたことのない街で
2.必要な道具
 ■歩く町の地図(大きめのがよい)、用意できなければ白紙、筆記用具
3.おすすめ人数
 ■4人〜
4.遊び方
 ■遊び説明
  お久しぶりです。megafesdaです。
  夏も終わりましたね。
  いや〜、この夏はいろんなことがあった。


  甲子園。全国から集った多くの球児たちが優勝を夢見て、また多くは散っていったこの夏。


  衆議院。解散して、幸福実現党が総選挙に参戦して、撤退して、また参戦して。
  そして最終的に1議席も獲得できなかったこの夏。


  花火大会。田舎の不良みたいな残念な格好をした男が道行く女性に声をかけながら、次々に無視されていく様子を酒の肴にしながら、ビールを飲む俺。
  でも一緒に来たのは男だったこの夏。
  

  なんだかいい思い出ねぇなぁ。
  そんな人も案外いるはず。

  今日のゲームで夏の終わりに駆け込み思い出作りしちゃおうぜ。
 

 ■具体的な遊び方         

  2人1組でペアを組んでまだ歩いたことのない、ほとんど知らない街を歩きながら自分達なりのオリジナル地図を作るゲームだ。

  まだ知らない街を歩くってことはいつも楽しいもの。

  そんな街で見つけた小さな発見を地図に書き込んでみんなで共有しよう!
  っていうごくごくまともなゲームだぞ。


  1)町に降り立つ。2人1組のペア決め。


  2)集合場所と時間(2時間後に〜〜とか)を決めたら地図を持ってそれぞれ歩き出そう。

 
  3)そこかしこで地図に書き込んだり、写メを撮ったり。


  4)集合したらみんなで共有。面白かったとこを紹介し合おう。時間があれば行ってもよし。

   以上。

  一応俺が書いてみたのを一部アップしてみようかな。
  

  ちょっと地図が小さかったので情報量が少ないものの、これを片手に実際の様子を語ろう。


  ひたすら面白スポット追求を目指すもよし、飲み屋やカフェをめぐって大人のフィールドワーク感を出すもよし、街の楽しみ方は人それぞれだぞ。
  地図も作ればその町に愛着も沸くはず。愛着のある街を増やしていこう。
   

 ★鳥男のダメだし★

クリリンのことか

1.使えるシチュエーション 
 ■いつでも
2.必要な道具
 ■なし
3.おすすめ人数
 ■2人〜
4.遊び方
 ■遊び説明
  こんにちは。megadepsdaです。
  まず、この動画をご覧ください。
  ドラゴンボールの有名なワンシーンですね。
  
  

  この遊びは、普段の会話の中で、自分が追いつめられた時に
  「クリリンのことか」と叫ぶことで、問題の焦点をすべてクリリン
  当てて、当事者から逃れられたような気分になる現実逃避の一種です。

  インターネットの世界では既に一般的な方法論ですので
  ぜひみなさんも普段の生活に応用してくださいね。
 

 ■具体的な遊び方         

  追いつめらた時に「クリリンのことか」と叫ぶ。

     
  例

   上司「なんだ、さっきのお前のプレゼン」


   あなた「はい・・・。」


   上司「あんなのじゃクライアントは動くわけないだろ」



   あなた「はい・・・。」


   上司「話しの強弱もないし、ポイントもわからないし、なにより滑舌わるいんだよ、お前」


   あなた「クリリンのことか・・・」


   上司「え?」


   あなたクリリンのことか〜!!!」


   上司「ちがうよ馬鹿。まあいいや、それより昼飯くおう。」


   あなた「はい・・・。」


   上司「俺、あれくいたいわ。なんて言ったかな。ホワイトソースにチーズとパスタが
      からまってるやつ。あ〜、のどまで出かかってるのに。」


   
   あなたクリリンのことか〜!!!」



   上司「あ、ラザニアだ。思い出した。よし今日は
      イタリア料理の店いこう」


   あなた「はい・・・。」


   上司の携帯がなる。


   上司「誰だよ・・・。あ、ボスからだ。はいもしもし。はい。・・・はい。決まりなんですね?
     そうですか・・・。分かりました。伝えます。」


   あなた「どうしたんですか?」



   上司「お前、今日付でリストラだって」



   あなたクリリンのことか〜!!!」


   
 ★もっくんワンポイントアドバイス



はてなキーワードクリリンのことか
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A5%EA%A5%F3%A4%CE%A4%B3%A4%C8%A4%AB

遠回しの金さん


1.使えるシチュエーション 
 ■いつでも
2.必要な道具
 ■紙とペン
3.おすすめ人数
 ■2人〜
4.遊び方
 ■遊び説明
  こんにちは。megadepsdaです。


  前々からみんなに言おうと思ってたけど、
  言いたいことも言えないこんな世の中ですな!
 
  そう、なつかしのGTOだよ。

  G 下痢になるくらい
  T とてもじゃないけど
  O おくびにも出せないこの気持ち


  あ〜もう、ポイズン!どいつもこいつもポイズン!ポイズン!

  にっくきあんちくしょうに今度会ったときは
  おはよう代わりにいってやれ!

  「このポイズン!!」


  自分のことを相手にもしない女達に今度会ったときはいってやれ!

  「このポイズンガールズ!」


  ・・・なんていえっこないよねポイズン。


  言いたいことが言えないなんてつらいよね。
  お店でみんなデザート頼んでるのに
  ダイエット中だから「私はだいじょうぶ」とかいっちゃって。

  食いたいものも食えないこんな世の中だから。スイーツ。

  それで、結局スイーツ食えないし、空気も読めてない感じみたいになって。
  
  泣きっ面に蜂な君だから。みなしごハッチを僕はお母さんに引き合わせたいんだ。


  言いたいことがいえないなんてのは間違いだよ。

  君は言い方を知らないだけ。

  身につけて欲しいのは「婉曲さ」

  言いたいことは結果的に伝わるんだけど、言い方がうまい。
  
  要は君にはあれになってほしいんだよ、あれ。

  
  「遠回しの金さん」

  
  それになれる遊び、用意したから。

  

 ■具体的な遊び方         

  この遊びでは、テーマを決めて、それをいかに遠回しに言えるかで勝負だ。


  ポイントは二つ
  1.直接的でない表現になっているか

  2.それでいて相手に意味が伝わるか。
   
  例「デブ」

   A「キャラメルフラペチーノ君」

   B「地にしっかり足が着いている」

   C「硬く、人を傷つける力を持つ体ではなく、柔らかく、人を包み込む体を選んだ男」

   D「Fun & Acive Teennager 略してFAT!」

   E「重鎮」

   F「やせっぽっちの対極に位置づけられる」

   G「0.1トン」

   H「動ける○○。さあて、当てはまる言葉は?」

   I「人生は太く、短く」

   J「草野球ならキャッチャーだね」

   K「君を見てると揚げ物が食べたくなるよ」

   L「健康ブームってもう終わったんだっけ?」



  一番、遠回しかつ、相手に伝わる言葉を言えた人をみんなで話し合って決める。
  そいつが今日から「遠回しの金さん」だ。


  君だけの桜吹雪。

  その肩に、描けるといいね。

  
 ★ほとけの福音★

たそがれ清兵衛


1.使えるシチュエーション 
 ■いつでも
2.必要な道具
 ■カメラ、現像できる場所、レンタルビデオ
3.おすすめ人数
 ■3〜5人
4.遊び方
 ■遊び説明
 三日前ぐらい梅雨が終わったとお伝えしたものの、
 今日天気予報を見てたら「九州地方はやっと梅雨が明けました。」
 とのこと。
 
 九州の皆さん。
 おいてきぼりにしてごめんなさい。
 そういうときは、笑えばいいと思うよ。


 そして、俺。
 九州に住んでるくせに…
 ホント殴られなきゃいけないのは僕だ!
 …ちくしょう。ちくしょう…。ちくしょう!ちくしょう!
 あんたバカァ〜?

 
 全国のエヴァンゲリオンファンのお許しも得られたということで今日のゲームの説明とシャレこみましょう。
 

 今日のゲームは笑いあり、涙あり、ドキドキもありの一大エンターテインメント
 タイトルは「たそがれ清兵衛」だ!
 

 たそがれ清兵衛
 言わずと知れた名画ですよ。
 あの山田洋次監督のね。


 清兵衛が出てきてね、いつもたそがれてるわけですよ。
 花びらなんか1枚ずつちぎっちゃったりしてね、
 たそがれてる、たそがれてない、いやたそがれてる、たそがれてない、
 少女かっ!
 
 正直に言いましょう。
 megafepsda、たそがれ清兵衛は見たことがありません。
 これに関しては自信を持ってお伝えできます!


 だけどね、見たことがないからって何ですか?
 俺は見たことがあるぞ。お前はたそがれ清兵衛も見たことがないのかってバカにするつもりですか?
 幕末時代の庄内地方、写真や文章などの映画化に欠かせない資料がないという再現性の難しい作品を
 山田洋次がどんな風な演出や時代考証を持って、映像化したのか。その徹底したリアリズムが気にならないのか?
 そうおっしゃるつもりですか?
 

 さて、そろそろめんどくさくなってきたのでゲームの方いきますか。 


■具体的な遊び方 
  

 1)まず、一人ひとりが自分なりの「たそがれ清兵衛」を表現した写真を1枚撮る。
  ここでは表情からかっこうからポーズから背景から照明から様々な点にこだわりやひねりを入れるんだぞ。


 2)写真をコンビニとかで現像して、全員の写真を1つの堅紙に貼ったり、アルバムの1ページに納めたりして、一同に介する。
   全員の写真が同時に見れることが大事だから何でもいいぞ。


 3)TSUTAYAかGEOかそこらへんのレンタルビデオショップに行って、たそがれ清兵衛のDVDを持って、レジに行こう。

 
 4)おもむろに店員さんにさっきの写真を貼った堅紙、アルバムなどを開いて見せよう。
   だいたいのショップではカードをお願いします。とか言われるからこのタイミングがGOOD。
   店員さんはカードかと思ったらいきなり写真が出てきて混乱する。
   ここで一言。「誰がたそがれ清兵衛っぽいですか」


 5)店員さんが指差してくれた人が優勝。
   数々の映画を見てるであろうレンタルビデオ店の店員が言うんだから間違いなくそいつはたそがれ清兵衛だ。
   しばらくあだ名もたそがれ清兵衛だな。

 
 6)帰ってみんなでたそがれ清兵衛を鑑賞しよう。
   ああ、これがホントの清兵衛か。これならやっぱりアイツだな。そんな会話をしつつ楽しめることウケアイ
   間違っても、ホームアローンとかラッシュアワーとかジュマンジとかそういう懐かしいのを一緒に借りるなよ。
   
 ここらでお気づきの皆様もいるだろうが、タイトルのたそがれ清兵衛に全く必然性はない。
 そう、だからこのゲームは「ターミネーター」だろうが「シザーハンズ」だろうが「Mrインクレディブル」だろうが何でもいいわけだ。
 できたらみんなが見てない映画で勝手にイメージを膨らまして楽しもうぜ!


 最後に注意点だ
 ・写真には公然わいせつとなるような格好でうつらないこと。
  →下手したらタイーホだぞ。

 ・100円レンタル日とかレジに並んでる日は、そこらへんの返却をしている店員に「たそがれ清兵衛はどこですか?」
  と聞くふりをして写真を見せ「たそがれ清兵衛はどれですか」と聞くこと。
  →レジは並ぶと後ろの人のプレッシャーあるしね。


 以上、ルールを守ってレッツたそがれ!

   


 ★聖母の福音★

不謹慎モノマネ対決


1.使えるシチュエーション 
 ■いつでも
2.必要な道具
 ■なし
3.おすすめ人数
 ■3〜5人
4.遊び方
 ■遊び説明
 いつの間にか梅雨も終わり、
 うるさいのセミの声にも慣れてきた今日この頃。
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 更新が滞っていた僕はと言いますと、
 まず、衆議院選に関しましては出るつもりはさらさらございません。


 ですが、今回の横浜市長の電撃辞任を受けまして、横浜市長選に打って出ることを真剣に考えております。
 公約としてましては、
 テレビゲームなど電気利用を促進して、地球温暖化に間接的に関与する娯楽に税金をかけ、CO2の減少に努めます。
 また、その代わりといってはなんですが、全国からオリジナルの遊びを募りまして、G1グランプリ(ゲーム1)を開こうと考えている次第です。 
 この2つを政策の柱にして、あとは福祉やらなんやらぼちぼちやっていこうと思っています。
 
 正直、これで立候補したら3票ぐらいやな。



 はい、連載がストップしてるからって、冨樫さんに文句は言えないなぁと思う日々です。
 何よりゲームで遊び、作るべき僕たち自身が最近全くといいほどゲームをできていないという現実を憂い、今日も生きていきます。
 
 そんなわけで、今日はどこか後ろ向きな。
 タイトル通りあんまり表立ってやると角がたちそうなゲームの紹介です。


 ■具体的な遊び方         

  ひとりずつ、不謹慎と思われるモノマネをやっていき、笑っていいのかな、まずいのかな、そんな苦笑いを楽しむ。
  
  例えば…


  A「浮気現場に踏み込まれたときのうちの父親」 
 
  B「渋谷のホームレスと梅田のホームレスの違い」
 
  C「万引きGメンにつかまったおばさんのリアクション」


  D「麻原と上祐の口喧嘩」

  
  最初の自虐的なネタなんかはまだまだ笑いになりやすいかもだけど、
  犯罪や事故の匂いがしていく後半につれて、笑えなくなっていくよね。
  この下にはさらに不謹慎が続くはず。


  人は時が経てば、たいていのことは笑い飛ばせるものだけど
  笑い飛ばしてはいけないものは確かにあるんだ。
  なんてことを感じさせてくれる。どこか哀愁漂う遊びになることを祈っているよ。
  テンションが上がりすぎて困っちゃったときの処方箋にも!


 ★とりおのダメだし★